リーデンローズ
登録アーティスト

リーデンローズ 登録アーティスト

リーデンローズ登録アーティスト
プロフィール

山下雅也&富永やよいデュオ

山下雅也(やましたまさや)/サクソフォン

富永やよい(とみながやよい)/ピアノ

山下雅也&富永やよいデュオ

プロフィール

グループプロフィール
山下雅也(サクソフォン)×富永やよい(ピアノ)デュオは広島を中心に各地でコンサートを開催。
2016年アウフタクトレーベルよりフランス作曲家作品を集めたファーストCD「スカラムーシュ」をリリースし、幅広いレパートリーやその色彩感あふれる演奏は各方面から高い評価を得る。
2012年より、ふくやま芸術文化ホールリーデンローズ登録アーティストとしてホールでのコンサートや学校や公共施設へのアウトリーチ等の啓蒙活動も積極的に行ない、
サクソフォン・ピアノそれぞれの楽器の魅力やクラシック音楽をより身近に感じる活動を展開中。
  • 公式SNS
  • X
  • Instagram
  • facebook

公式ホームページ 
https://yamashitasax.wixsite.com/yamashitasax

ジャンル

サクソフォン、ピアノ

アウトリーチの特徴

サクソフォンとピアノの為に作曲された楽曲を中心に演奏し、各楽器の特徴を活かした曲の部分や聴きどころをわかりやすく話しながら聴いてもらいます。音楽を聴くこと楽器を演奏することに興味を持ってもらえるよう工夫を凝らしたプログラムで構成しております。

ソプラノ・アルト・テナー・バリトンの四種類のサクソフォンを用いて演奏し、それぞれ楽器の大きさや長さの違いによる音の高さや音色の違い等も視覚的に触れてもらいます。
また、ピアニスト富永やよいはパリに8年在住経験があり、シャンソンの歌詞を実際にフランス語で朗読してから演奏に入り、フランス語に触れられる機会もあります。

音楽は「感情」を表しています。演奏家が気持ちや想いを音で表現し、聴き手へ音楽の変化をあらゆる角度から「感じて」もらい、伝えられたらと思っています。

備考

山下雅也/安芸郡海田町在住
富永やよい/安芸郡海田町在住

リーデンローズ
登録アーティスト

リーデンローズでは、福山市出身・在住および福山市を活動の拠点とされているアーティストの方の情報をご紹介しております。

登録アーティストはこちら
マロの「音楽は世界をつなぐ」

マロの「音楽は世界をつなぐ」

篠崎史紀 リーデンローズ音楽大使

北九州出身。愛称”まろ”。ウィーン市立音楽院で学び、ヨーロッパで活躍後1988年に帰国。群響、読響のコンサートマスターを経て、97年N響のコンサートマスターに就任。以来”N響の顔”として国内外で活躍。現在ではN響特別コンサートマスターを務める。2024年9月リーデンローズ音楽大使に就任。
このコーナーでは、マロさんが演奏家としての日々の活動の中から感じている音楽について自由に語ります。

「音楽は世界をつなぐ」へGO!

開演チャイムに新しい1曲が
加わりました

音楽作曲家、藤倉 大さん作曲の新しい開演チャイムです。
芦田川を吹き抜ける風のような、これから始まる感動への入り口に誘う曲をこちらからお楽しみください。

オフィシャルWEBサイトhttp://www.daifujikura.com

ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ

〒720-0802 広島県福山市松浜町二丁目1番10号

Tel 084-928-1800 Fax 084-928-1801

rose@city.fukuyama.hiroshima.jp

リーデンローズチケットセンター

Tel 084-928-1810

  • リーデンローズ公式SNS
  • X
  • Instagram
  • youtube

福山市神辺文化会館

〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1155番地1

Tel 084-963-7300 Fax 084-963-7303

kannabe-bunkakaikan@
city.fukuyama.hiroshima.jp

  • 神辺文化会館公式SNS
  • X

福山市沼隈サンパル

〒720-0311 広島県福山市沼隈町大字草深1890番地4

Tel 084-987-1866 Fax 084-987-1898

sunpal@triton.ocn.ne.jp

  • 沼隈サンパル公式SNS
  • X

窓口受付時間 9:00 ~ 17:00 
休館日 月曜日(祝休日の場合翌日)

pagetop