リーデンローズ
登録アーティスト

リーデンローズ登録アーティスト
プロフィール
中根由貴
中根由貴(なかねゆき)/ヴァイオリン

プロフィール
- 中根由貴(ヴァイオリン)
- 広島県福山市出身。東京音楽大学付属高等学校を経て、京都市立芸術大学を卒業。高校2年生の時にドイツ・バイエルン州立青少年オーケストラに招聘され、ヨーロッパでのコンサートツアーに参加。2007年に岡山フィルハーモニック管弦楽団と、2022年にプラハ・ヴィルトーゾ管弦楽団とそれぞれヴァイオリン協奏曲を共演。
第63回福山音楽コンクール最優秀賞、第6,7回大阪国際音楽コンクール入選、第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。
高校時代から室内楽にも積極的に取り組み、樫本大進氏が音楽監督を務めるル・ポン国際音楽祭プリコンサート(2013,14年)、豊岡国際音楽祭(2015年)等、多数の音楽祭や演奏会に出演している。
現在は、各地で演奏活動を行うほか、小学校でのアウトリーチ事業や、幼稚園、小・中学校での音楽教育など、後進の指導にも力を入れている。2017年度よりリーデンローズ登録アーティスト。
ジャンル
ヴァイオリン
アウトリーチの特徴
私自身よりも“ヴァイオリン”という楽器の魅力をお伝えしたいと考えています。
子どもたちから意見を聴きながら楽器の特徴・音色・奏法についてご紹介しながら、それが良く表現されている曲を聴いていただきます。
また、数人の子どもたちには実際にヴァイオリンの演奏を体験してもらい、見ているほかの子どもたちにサポートしてもらいながら私と一緒に合奏します。
ヴァイオリンを通して音楽に親しむ一助になれば大変嬉しく思います。
備考
福山市在住
リーデンローズ
登録アーティスト
リーデンローズでは、福山市出身・在住および福山市を活動の拠点とされているアーティストの方の情報をご紹介しております。
登録アーティストはこちら
マロの「音楽は世界をつなぐ」
篠崎史紀 リーデンローズ音楽大使
北九州出身。愛称”まろ”。ウィーン市立音楽院で学び、ヨーロッパで活躍後1988年に帰国。群響、読響のコンサートマスターを経て、97年N響のコンサートマスターに就任。以来”N響の顔”として国内外で活躍。現在ではN響特別コンサートマスターを務める。2024年9月リーデンローズ音楽大使に就任。
このコーナーでは、マロさんが演奏家としての日々の活動の中から感じている音楽について自由に語ります。
開演チャイムに新しい1曲が
加わりました
音楽作曲家、藤倉 大さん作曲の新しい開演チャイムです。
芦田川を吹き抜ける風のような、これから始まる感動への入り口に誘う曲をこちらからお楽しみください。
ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ
〒720-0802 広島県福山市松浜町二丁目1番10号
Tel 084-928-1800 Fax 084-928-1801
rose@city.fukuyama.hiroshima.jp
リーデンローズチケットセンター
Tel 084-928-1810
福山市神辺文化会館
〒720-2123 広島県福山市神辺町大字川北1155番地1
Tel 084-963-7300 Fax 084-963-7303
kannabe-bunkakaikan@
city.fukuyama.hiroshima.jp
窓口受付時間 9:00 ~ 17:00
休館日 月曜日(祝休日の場合翌日)